「SusHi Tech Tokyo 2025」にWE ATがブースを出展します
5月8日(木)から10(土)に開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」に、WE ATがオールジャパンエコシステムエリア(B-322 Metropolitan area)にてブース出展します。是非たくさんのご来場をお待ちしております。
また、5月8日(木)14:00~14:45 Meteor Stage(ZoneB)にて、Powered by WE ATのセッション「社会課題の解決とWell-beingを目指すイノベーション・エコシステムとは?」を予定しております。
気候変動や貧困など、グローバルな課題が山積する昨今の世界において、課題解決に向けたイニシアティブを加速する方法はどこにあるのか。本セッションでは、スタートアップ、国際機関など、それぞれの立場から社会課題の解決に挑むパネリストが集まり、社会的インパクトと経済的インパクトを両立し、Well-beingを実現するためのエコシステムの重要性について議論します。
セッション詳細は以下をご覧ください。
https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/session/
【「SusHi Tech Tokyo」とは】
「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech (=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプトのグローバルカンファレンスです。
日時:
2025年5月8日(木)~10日(土)
会場:
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
主催:
SusHi Tech Tokyo 2025 実行委員会